気づいたら、半月も更新していませんでした。。
6月から新社会人になり、そんなに役に立っていないはずのに毎日クタクタになって帰宅し、お風呂に入って寝るだけのいっぱいいっぱいの生活送っています。
本題のダイエット結果
結果、先週の金曜日がダイエット開始から1カ月だったかな?
64.0→62.0キロに着地しました☆思ったほど減っていませんが、ベルトの上にお腹の脂肪が少しだけ乗っからなくなったのが嬉しいです。↓一か月前の私。
ストレッチの大切さを身をもって学びました。
そうです。そうなんです。。
綺麗な身体作りにはストレッチって、とても大切ということを学びました。というのも、毎日30分ちょっとかけて徒歩で通勤しています。
社内でも、他部署に用事があることが多くパンプスでうろうろうろうろ・・・しています。夕方になると足のむくみを感じます。
そのまま家に帰って『あー、今日もたくさん歩いたから筋トレやめて、寝よう!』と寝ますよね。
次の日、昨日より足が張って痛いです。
それが積み重なって・・・・はい、想像通りです。当たりです。
足がとてもとてもとてもとっても太くなります!!!!!!
大根足通り越して、もうカブ!!カブ足。
カブ足解消は、ストレッチが一番!
日中、足が張って痛いし、ただ歩きまくってるだけなのに太もももどんどん太くなっていて恐怖を感じました。
そ・こ・で、YOUTUBEを見て、お風呂上りや寝る前に10分だけ足のストレッチをしよう!と決めて挑戦してみると・・・・・10分だけのつもりが気持ちよくて30分するようになり、次の日からウソみたいに足がスッキリするようになりました☆
カブ足卒徴するためには、ストレッチはとても大切です!!
ストレッチの良さを身をもって学んでからは、ストレッチが苦にならず毎晩するようになりました♪目指せ、まずはカブ→大根足!
ストレッチと同じくらい役立った運動は・・フラフープ!!!
私は、人生で1度もフラフープを経験したことがありません。
しかし、社内の休憩室に(何故か)フラフープが置いてあることに気づいて、同僚と早速遊ぶ・・いえ、運動をしてみました。
全く回せない私。軽々回す同僚。
同僚を観察・・・・・
上半身はほとんど動かさず腹筋をつかって?ウエストで回していました。
真似をしてみると、少しずつ回せるようになったものの、お腹痛くて10分くらいで終了・・・・
次の日から2日間、腹筋が激痛でした。とてもおすすめです。
筋肉痛が終わってからも、気づいたときにエアフラフープと思ってウエストを回しています。エアーでもウエストすっきりしてくるのでおすすめです。
次の目標は・・・
7月15日辺りまでに59.9キロになるー!体脂肪も少しずつ落ちています。モナリザ症候群も卒業できてるようです。
美しい理想の女性になるために、明日もまた頑張ります☆仕事もしっかり覚えて誰かの役に立つ人になるぞー!えいえいおー!!